当院について
ABOUT OUR HOSPITAL
中村医院は、豊富な医療経験を有する専門医師とスタッフ、最新の医療設備を備えた内科医院です。
当院は地域密着型の病院で患者さん本位の医療をモットーに、専門性を生かした診療を行い、最先端の胃カメラによるガン検診により、病気の早期発見・早期治療を心がけています。
また、土曜日午前中診療も行っておりますので、不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
診療案内
MEDICAL INFORMATION

中村医院は、内科・胃腸内科・循環器内科・小児科を掲げている医院です。 訪問診療・往診も行っており、人間ドック・予防接種の実施・生活習慣病予防指導・胃 カメラ・ガン検診も行っております。
当院は予約診療ではありませんが、急患の方は電話連絡の上ご来院ください。
院長紹介
INTRODUCTION OF DIRECTOR

院長 / 中村 暢宏
中村医院では、消化器・循環器・呼吸器内科を掲げる地域密着型の病院として多くの患者様のお悩みを解決できるよう日々精進しております。
どんなささいな症状でも気軽に相談していただける身近で信頼されるクリニックを目指します。
医院案内
CLINIC INFORMATION
医院名
中村医院
TEL / FAX
0859-29-3795 / 0859-29-6930

所在地
〒683-0841 鳥取県米子市上後藤3丁目1-6
駐車場
大型駐車場完備
診療科目
アレルギー科、胃腸内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、小児科、心療内科、内科、放射線科
診療内容
予防接種の実施・ガン検診・成人病に関する相談・各種健康相談・胃カメラ・定期検診

診療時間
CONSULTATION TIME
【休診日】木曜午後・土曜午後・日曜祝日
【診療時間の変更】午後 16:00 〜 18:00 に変更
お知らせ
notice
< 明細書の発行について >
当院では領収書発行の際に個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を 無料 で発行しています。 また、公費負担医療の受給者で医療費の自己負担のない方についても明細書を 無料で発行しています。
なお明細書には使用した薬剤の名称や検査や処置の名称が記載されます。その点をご理解いただき、ご家族の方が代理で会計を行う場合のその代理の方への発行を含めて明細書の発行を希望されない方は、受付窓口にてお申し出ください。
< 外来感染対策向上加算について >
当院は院内感染対策として次のような取組を行っています。
☆感染性の高い疾患(インフルエンザや新型コロナウィルス感染症等)が疑われる場合は一般診療の方と動線を分けた診療体制を確保して対応します。
☆院長を院内感染管理者とし、定期的に院内を巡回し院内感染防止に努めます。
☆院内感染対策の基本的考え方や関連知識の習得を目的に研修会を年 2 回実施します。
☆標準的感染対策を踏まえた院内感染対策マニュアルを作成し、スタッフ全員が院内感染に努めます。
☆感染対策に関して基幹病院と連携体制を構築し定期的に必要な情報提供やアドバイスを受け院内感染対策の向上に努めます。
< 医療情報取得加算について >
当院は、オンライン資格確認を行う体制を有しており、オンライン資格によって取得した情報【受診歴・薬剤情報・特定健診情報その他必要な診療情報】を診察室等で活用できる体制を整備しております。
正確な情報を取得・活用するためにマイナ保険証の利用のご協力をお願いします。
<医療 DX 推進体制整備加算について>
当院では、医療 DX 推進体制を整備しています。
オンライン請求・オンライン資格確認等システムにより取得した診療情報を活用し、医療の質向上や業務効率化の為の環境整備を行っています。
医療 DX 推進体制整備加算(初・再診時8点)を算定いたします。
< 生活習慣病管理料について >
令和6年の診療報酬改定により、糖尿病・高血圧・脂質異常症を主病とする患者様には具体的な治療目標を設定したうえで生活習慣病を管理することが求められるようになりました。
患者様には生活習慣の改善に向け治療目標を定めた【療養計画書】を作成して診療を進めていきます。
(療養計画書に署名をいただきますので ご協力お願いいたします)
< リフィル処方せんについて >
当院では患者様の希望により28日以上の処方若しくはリフィル処方せんを発行しております。
なお、長期処方・リフィル処方せんの交付が対応可能かは病状に応じて医師が判断いたします。
アクセス
ACCESS
大型駐車場完備しております。
外浜線の天使園入口停留所・徒歩1分 JR三本松口駅より徒歩9分